私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社ワイ・デー・ケー

ABOUT 会社紹介

【おかげさまで70周年!】当社は社会基盤を支えるモノづくりを行っています ~おうちで、車で、学校で、会社で、街中で、いつも身近にYDKのものづくり~

*YDKはどんな会社? 電子機器の製造受託会社です。(=自社製品をもたずに製造を行う会社です。) お客様から依頼された製品の企画・営業から設計、調達、製造、検査、梱包、納品、そして現地での装置のスタートアップまでをワンストップで行っています。 当社で生産された製品はお客様の製品(装置)の中に組み込まれた後、エンドユーザーへ渡ります。 *YDKは何を作っているの? 私達の生活に欠かせない半導体や液晶・有機ELパネルなどの製造・検査装置、映像転送機器、官公庁や道路・鉄道等の通信機器、制御装置など社会インフラや産業基盤を支える様々な分野の製品を製造しています。 一部製品については設計・開発も行っています。

BUSINESS 事業内容

確かなモノづくりで「世界へ」「未来へ」つなぐ!

電子機器の製造受託会社
当社は1952年創業のモノづくり企業です。手掛けているのは、半導体や液晶・有機ELパネルの製造・検査装置、通信機器、制御装置など、社会インフラや産業基盤を支える産業用設備と電子機器。自社製品を持たない受託メーカーですが、お客さま企業からの依頼を受けて製造するだけではありません。製品の企画提案に始まり、設計開発、各種部品の精密切削加工、お客さま先での装置組立、メンテナンスに至るさまざまなソリューションを提供しています。 当社の強みは、設計から生産、現地設置、稼働確認までをお客様のご要求に応じて、どの切り口からでも、より良いものを、より安く、より早く提供できること。景気の波に左右されがちな半導体市場ですが、5G時代の到来を迎え、かつてないほどの需要拡大が見込まれています。 磨き抜かれた「確かなモノづくり」で、「品質」「価格」「納期」を重視し、東京・神奈川・岩手・宮城にある国内4拠点と九州・中国にある関連会社2社の技術者や営業担当者を中心にお客さまのニーズに対応しています。 当社のポリシーは「お客様第一主義」と「社員第一主義」です。目指しているのはお客さまから最も信頼されるパートナーになることと、社員に「この会社を選んでよかった」と思ってもらうこと。そのため福利厚生面には特に力を入れており、時間単位の有給休暇制度、生理休暇制度、社内イベントの拡充など、さまざまな取り組みを行っています。社員の声を反映した結果、直近3年間における新卒入社社員の定着率は92%を達成。今後も働きやすい職場づくりを目指し、環境改善に力を入れていく所存です。 当社が掲げる「確かなモノづくり」の原動力となるのは、明るい対応ができ、仕事に対する意欲が高い方。お客さまとの打ち合わせや社内調整が多いので、基礎的なコミュニケーション力も求められます。一方で、機械や電気の専門知識は必須ではありません。必要な知識や技術は各種研修やOJTを通して身に付けることができます。配属後のキャリアステップにも柔軟性があり、入社後に自分の適性を見つけた場合はジョブチェンジすることも可能です。
事業所
【本社】  〒206-0811 東京都稲城市押立1705 【技術本部】〒206-0811 東京都稲城市押立1288 【東京工場】〒215-0033 神奈川県川崎市麻生区栗木2-7-5 【東北工場】〒028-0541 岩手県遠野市松崎町白岩20-35 【宮城工場】〒981-3629 宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ55

BENEFITS 福利厚生

待遇・福利厚生・社内制度

健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金、財形貯蓄、慶弔見舞金、公的資格取得奨励制度、人間ドック補助制度、中小企業退職金共済制度、保養所(健康保険組合直営保養所、提携保養所)、借り上げ独身寮(岩手地区については一部社員寮あり)、プロ野球シーズンシート(東京ドーム、横浜スタジアム 、楽天モバイルパーク宮城)など

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社 ワイ・デー・ケー 東京工場

[正社員]機械/電気関連製造
月給250,000円〜350,000円
■東京工場(多摩境事業所)  東京都町⋯
8:30~17:30(所定労働時間8h⋯